【更新】2022年度スタートアップ・生産性向上支援補助金 採択者を決定しました。
本補助金について厳正な審査を行った結果、 ・スタートアップ枠:申請件数16件の中から、11件 ・生産性向上枠:申請件数35件の中から、28件 を採択することと決定いたしましたのでお知らせします。 スタートアップ枠 生産性向上枠 ******************************** 2022年度スタートアップ・生産性向上支援補助金について お問合せ先 一般財団法人 [...]
本補助金について厳正な審査を行った結果、 ・スタートアップ枠:申請件数16件の中から、11件 ・生産性向上枠:申請件数35件の中から、28件 を採択することと決定いたしましたのでお知らせします。 スタートアップ枠 生産性向上枠 ******************************** 2022年度スタートアップ・生産性向上支援補助金について お問合せ先 一般財団法人 [...]
経済産業省北海道経済産業局は、10月20日(木)に、研究・技術シーズや斬新なアイディアを基に事業化を目指す起業家・研究者・スタートアップによるビジネスプランコンテストをオンラインで開催します。 優秀チームには、全国規模のピッチコンテストへの参加の機会等を提供するほか、北海道経済産業局のスタートアップ支援メニューの提供により、北海道から新たなイノベーションの創出を目指します。 開催概要 【日時】 2022年10月20日(木)13:00~17:00 【配信方法】 未定(決まり次第お知らせします) プログラム(予定) 13:00~ 開会(主催者挨拶、趣旨説明、審査員紹介) [...]
経済産業省北海道経済産業局では、北海道DX推進協働体※1を立ち上げ、北海道の中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。 このたび、同協働体では、北海道地域情報セキュリティ連絡会(HAISL)※2と連携し、サイバーセキュリティに関するオンラインセミナーを開催します。 本セミナーでは、サプライチェーンを構成する中小企業がサイバー攻撃の脅威にさらされている実態を明らかにするとともに、その対策方法等について分かりやすく紹介します。 開催概要 【日時】 2022年10月21日(金)14:00~16:00 【配信方法】 YouTube Live(参加費無料) アーカイブ配信:当日以降~2022年11月21日(月) [...]
■募集期間 2022年9月1日(木)~2022年11月30日(水) ■結果発表 2023年3月中旬予定 ■主旨 ・目的 旭川市内、旭川市近郊、富良野市・近郊で事業を営んでいる個人または企業の方が、新技術・新商品(製品)等の開発および既往技術・商品の改善・改良(発明含む)などにより顕著な貢献が認められる事業を表彰し、地域経済・産業の活力ある発展に資するこを目的としています。 ■応募資格 ・原則として、旭川・富良野地区で事業を営んでいる個人または企業の方で、業種は問いません。 ・新たな技術・商品(製品)・サービス・デザイン等の開発に取り組み、具体的な成果をお持ちの方。 ・当財団の前年度表彰を受けていない方。(2年連続受賞はできません) [...]