販路拡大

4/19 旭川産業創造プラザ 補助金・施策説明会

補助金や支援制度に興味のある方へ制度の「リアル」を学ぶチャンスです 数多く存在する補助金や支援制度。目まぐるしく変わる要件。 それらを正確に把握することは困難です。 そこで本説明会では経済産業省北海道経済産業局、(公財)北海道中小企業総合支援センター等より講師を招き、詳細にご説明いただきます。 ※現地の様子はZOOMで生配信いたします。 ■場所 旭川リサーチセンター 2階 研修室 (WEB上で同時配信も実施します!) ■日時 2023年4月19日(水) 13:00-17:00 ■定員 先着40名 [...]

2023-03-29T17:23:52+09:002023.03.29|当財団関連ニュース, セミナー|

4/12 「北海道中小企業総合支援センター 支援施策オンライン説明会」開催

北海道中小企業総合支援センターでは、創業者や道内中小企業・小規模事業者が活用できる経営相談や各種補助金など、令和5年度に実施する支援施策について説明会を開催します。この機会にぜひご参加ください。 ■開設方法:YouTube Live ■開設日時:4月12日 14:00~15:30 ■対  象:道内中小・小規模事業者 これから創業予定の方 道内支援機関・金融機関等 ■申込方法:Googleフォーム URL:  https://forms.gle/P7youEFaFnus23XW6 ※Googleフォームによるお申し込みができない方は、下記問い合わせ先に記載のメールアドレスまでご連絡ください。メールによる申し込み方法をご案内します。 [...]

2023-03-23T17:37:27+09:002023.03.23|関連機関ニュース, セミナー|

3/24開催「食品関連事業者向け食品加工ビジネスマッチング」参加事業者を募集

上川管内で農畜産物等を生産し、商品づくり取り組む事業者と、食品加工のノウハウや技術を持つ事業者とマッチング形式で、相談をいただき地域産品の商品化を検討いただくビジネスマッチングです。 自社商品の差別化・高付加価値化や地域産品の活用に関心のある方、将来の製造委託のため道内にどのような受託事業者があるのかをお知りになりたい方も お気軽に御参加ください。 開催日時: 令和5年(2023年)3月24日(金)13:00 ~ 17:00 会  場: 上川合同庁舎(旭川市永山6条19丁目外部のサイトに移動します) 内  容: 参加企業・団体と食品加工事業者様との「事前マッチング式」相談会です。 [...]

2023-03-01T12:29:13+09:002023.03.01|関連機関ニュース, その他|

あさひかわBizCafe 2023年3月16日(木) WEB開催のお知らせ

起業に必要な知識やノウハウを学ぶ、創業セミナー「あさひかわBizCafe」を開催します。 WEB開催:お手持ちのPCやスマホから参加ができます! ■日時 2023年3月16日(木)18:30から ■セミナー テーマ:小規模事業者のためのマーケティング的視点(販促) 講師:PlanningOffice“YK” 代表 加藤義一 様 加藤先生はプランニングオフィスYK代表、流通業のマーケティング支援コンサルタントを専門とされています。ご経歴は大手百貨店にて全国に勤務、販売と仕入、事業戦略、販売戦略、商品開発等各分野にて活躍されたのち、2001年に独立、現在はマーケティングコンサルタントとして、また北海道貿易物産振興会マーケティングアドバイザー、経済産業省からはJAPANブランド育成支援事業等審査員を委嘱されるなど、複数の専門委員としてもご活躍されています。 ビジネスの現場は目まぐるしく変化しています。今回はマーケティングのトレンドなどについてもお話頂きます。お申し込みがまだという方は、ぜひ当財団HPからお申込みください。 [...]

2023-02-28T09:51:57+09:002023.02.28|当財団関連ニュース, セミナー|

第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023 出展 LIFE & DESIGN2023「MADE IN ASAHIKAWA 旭川のデザインと手仕事」

日本最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市『東京インターナショナル・ギフト・ショー』に、当財団が取りまとめとなり、「MADE IN ASAHIKAWA 旭川のデザインと手仕事」と題しまして、旭川市の地域ならではの素材や独自の技術によって創られたデザイン性豊かな旭川市内企業4社が出展いたします。ご来場お待ちしております。 ■件名 LIFE & DESIGN2023出展 ■日時 2023年2月15日(水)~17日(金)10時~18時(最終日17時) ■会場 東京ビッグサイト 東京都江東区有明3丁目11−1 ■出展企業 ・JUNCTION 「革と川のものづくり」 害獣として駆除されている北海道の蝦夷鹿。破棄され続けてきた皮革を有効利用して生活の一部で使いやすいアイテムを制作。サンダルやス リッパをメインに財布やカバン、アウトドアシーンで使えるアイテムを蝦夷鹿の革で制作いたします。一般のお客様から、業者様のOEMまで対応いたしますのでご相談ください。 [...]

2023-02-02T19:06:50+09:002023.02.02|当財団関連ニュース, その他|

3/24締切  第9回公募開始 「事業再構築補助金」

※電子申請にあたっては、GビズIDの取得が必要です。 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を 通じた規模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援する「事業再構築 補助金」の第9回公募が開始されました。 ■HP↓ https://jigyou-saikouchiku.jp/ ※申請には、「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。 取得未了の方は、あらかじめGビズIDプライムアカウント取得手続きを行ってください。 https://gbiz-id.go.jp/top/ ■リーフレット [...]

2023-01-17T09:28:38+09:002023.01.17|補助金, 関連機関ニュース|

「2023道産食品オンライン個別商談会(伴走支援型)」参加事業者募集

食クラスター連携協議体では、道内中小・小規模事業者を対象に、商談機会の創出と効率的な商談による道産食品の販路拡大を図るため、『2023道産食品オンライン個別商談会(伴走支援型)』を開催することとしました。 2023道産食品オンライン個別商談会開催概要 主催 北海道、食クラスター連携協議体 商品開発・販路拡大支援チーム (事務局:北海道、中小機構北海道本部、ノーステック財団) 開催日程 2023年2月27日(月)から3月3日(金)のうち、日程調整のうえ決定します。 開催方法 オンライン会議システムZOOMを使用 [...]

2023-01-11T12:24:03+09:002023.01.11|関連機関ニュース, その他|

JETRO 「新規輸出1万者支援プログラム」

■現在の円安は、輸出を始める観点からは好機でもあります。この機を逃さず、これまで輸出したことがない企業の皆様でも、準備や商談等を速やかに進められるよう、12月16日より「新規輸出1万者支援プログラム」を開始しました。 経産省、中企庁、ジェトロ及び中小機構が一体となり、全国の商工会・商工会議所等とも協力しながら、 (1)新たに輸出に挑戦する事業者の掘り起こし (2)専門家による事前の輸出相談 (3)輸出用の商品開発や売込みにかかる費用への補助 (4)輸出商社とのマッチングやECサイト出展への支援 などを一気通貫で実施します。 ■関連リンク等 下記のジェトロポータルサイトからご登録をいただければ、専門家から折り返し連絡して個別にカウンセリングを行い、各事業者に適した支援策をご提案します。 まずはポータルサイトでご登録ください。 [...]

2022-12-26T09:20:30+09:002022.12.26|関連機関ニュース, その他|

1/27開催 GFP北海道輸出セミナー&マッチングin旭川

■内容 オール北海道での輸出拡大に向けて今年11月に立ち上がった"GFP北海道"第一弾 のイベントを2023年1月27日に旭川市で開催いたします。 道北・道央エリアの青果物やスイーツ等加工食品の輸出拡大のため、先進的な 輸出取組を行う生産者・メーカー様をお招きしたセミナー、北海道産品を積極 的に取り扱う国内商社・バイヤー様との商談会を対面にて実施します。 ~GFP(ジー・エフ・ピー)とは~ Global Farmers / [...]

2022-12-29T08:37:48+09:002022.12.23|関連機関ニュース, セミナー|

旭川市 商談会・展示会など企業の販路拡大に関する情報

旭川市では、地元企業の国内外への販路拡大を支援するため、展示会・商談会のイベント等を開催する各種実行委員会等に参加し、国内外で開催される展示会・商談会の情報提供や旭川市にバイヤーを招いての商談会などを実施しています。 随時、こちらのページで情報を更新しますので、販路拡大を検討されている方の積極的なご応募をお待ちしております。 〇株式会社ベルーフ「北海道ライブマルシェ」販売商品商談会 ■内容 旭川市、一般社団法人旭川物産協会等が構成する旭川地域産品マーケティング支援事業実行委員会及び旭川信用金庫では一般財団法人さっぽろ産業振興財団と連携し、株式会社ベルーフが東京に2店舗展開する食品専門店『北海道ライブマルシェ』で販売する商品の商談会を開催いたします。 ■日時 令和5年2月24日(金曜日)9時00分~17時00分 ■詳細 https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/500/501/502/hanrokakudai_d/fil/beru-husyoudannkaiannai.pdf ■申込・問合せ先 [...]

2022-12-22T12:29:12+09:002022.12.22|関連機関ニュース, その他|