ホーム » どうほくBizCafe

どうほくBizCafe

気軽に質問できるWEBどうほくBizCafe

コロナ禍になって、セミナーがすべて一方通行のWEBセミナーになって物足りなく感じませんか?
そこで、道北ビズカフェでは、講師と視聴者対話型のセミナーを開催します!
講師とのコミュニケーションをとりながらセミナーを実施します。起業のお悩み、疑問を共有しませんか?

対象

  • 起業準備中の方、近い将来起業を考えている方、起業後間もない方、起業に関心のある方、事業承継する予定の後継者の方、第2創業、新分野進出を検討中の方。
  • 年齢、性別、国籍、職業は問いません。(高校生、大学生も可)

開催内容

開催日 テーマ 講師
内容
2023年
1月30日(月)
開業時に効果的なSNSの活用方法 Asahikawa Woman Support
安岡理沙 氏
起業家にマンツーマンで伴走してお悩みを解決するコンサルタント。
全国の起業家に向けて、zoomなどを使用したオンラインでコンサルティングを行うほか、行政・信用金庫などのセミナー講師を務める。特にSNSを活用したマーケティングに精通しており、企業が抱えるさまざまな悩みを解決してきた。
講師HP https://asahikawa-support.jimdofree.com/
2月2日(木) ウィズコロナ時代の創業に必要な心構え 中小企業診断士事務所オフィス後藤経営
後藤直樹 氏
主に小売業などを対象とした企業経営全般とマーケティングに係る相談及びコンサルティング業務のほか、札幌中小企業支援センター「さっぽろ創業支援プラザ」アドバイザーとして創業支援に多くの実績を持つ。「予防コンサルティング」の観点から、実務に即した実践的なコンサルティングを行い、高い支援効果を生み出している。
講師HP https://www.office-gotokeiei.com/

※ご希望の回のみ参加いただくことも可能です。
※開催日前日までにお申込下さい。但し、定員(20名)になり次第締め切ります。
※WEB参加(無料)は、交流会、資料配布はありませんのでご了承ください。
※後日、追跡調査のためご連絡をさせていただく場合がございますが、ご了承ください。
※各回20名(先着順)

参加申込フォーム

事前質問受付中! 質問を受付けております。
可能な限り当日先生がお答えくださいます!

    参加希望日

    以下は初めて参加する方のみご記入ください

    現在の職業 

    参加の動機をお聞かせください

    既に開業されている方のみご記入ください

    お問い合わせ・お申込み

    一般財団法人 旭川産業創造プラザ 企業支援グループ
    〒078-8801 旭川市緑が丘東1条3丁目1番6号 旭川リサーチセンター
    TEL:0166-68-2820
    FAX:0166-68-2828
    E-Mail:bizcafe@arc-net.or.jp