========================================

「環境関連事業立ち上げ・拡大支援プログラム」のご案内

========================================

 

当該プログラムは、道内に事業所等を有する「既に環境関連産業を行っている事業者」、「環境関連産業への参入を検討している事業者」を対象に、専門家を無料で派遣することを通じて、その事業の創出・拡大を支援するものです。
(当該プログラムは北海道「令和7年度(2025年度)環境・エネルギー産業総合支援事業委託業務」の一環で株式会社北海道二十一世紀総合研究所が実施しています)

■支援対象者
北海道内に事業所などを有し、以下①・②のいずれかに合致する事業者(※)
①環境関連産業への新規参入を検討している
②環境関連産業にすでに参入し、事業拡大を目指している
※応募時点で法人格を有する必要があります。事業規模・売上などは問いません。

■対象となる環境関連産業
「北海道省エネルギー・新エネルギー促進行動計画【第Ⅲ期】」に掲載されている産業で、広く「ゼロカーボン北海道」の実現に資するもの
<例:省エネ関連機器/建設工事/コンサルタント/設備メンテナンス/設計・施工/発電事業/小売電気・配電事業/新エネ関連機器等/燃料等製造 など>

■支援内容
事業開発・事業戦略・体制構築・販路拡大などの課題に応じた専門家の無料派遣(3~5回程度)
※支援期間:採択日~令和8年2月27日(金)まで

■支援対象者数
5事業者(予定)

■応募方法
応募書類および必要に応じてヒアリングによる審査を行い採否を決定します。
下記サイトに掲載の応募フォームから必要事項をご記入のうえ、期日までにお申し込みください。

(募集期間)令和7年7月1日(火)~8月29日(金)17時まで

<応募申込サイト>

https://htri.co.jp/news/2025/07/6524

 

▼ お問い合わせ先 ▼

「令和7年度(2025年度)環境・エネルギー産業総合支援事業委託業務」受託コンソーシアム

株式会社北海道二十一世紀総合研究所 調査研究部

担当:佐藤、清家、高松

TEL:011-231-3053

Mail:startup@htri.co.jp

Get a personal consultation.

Call us today at (555) 802-1234

Aliquam dictum amet blandit efficitur.