~脱炭素セミナー~ 省エネから始める脱炭素経営の進め方 開催

2028年に炭素賦課金の導入が予定されるなど、中小企業においては、脱炭素の取り組みが求められています。
本セミナーでは、省エネの取り組みなどによる脱炭素経営の始め方やメリットについて、
事例や簡易的なワークショップを行いながら、解説いたします。

日時:2025年12月4日(木)13:30~15:00(受付開始13:00)

場所:旭川商工会議所 2F中ホール(旭川市常盤通1丁目)

第1部:講演 13:30~
省エネからはじめる「脱炭素経営」
なぜ今「GX」なのか、「GX」とは何をすればよいのか
講師:北海道経済部GX推進局GX推進課

第2部:講演 14:00~
ワークショップ、脱炭素(省エネ)取組事例紹介
講師:北海道電力株式会社

第3部:情報提供 14:35~
「旭川市の取り組みについて」
講師:旭川市環境部環境総務課
「商工会議所「見えサポ」について」
講師:旭川商工会議所

申込方法:下記のURLより申込いただくか、
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScADE1DI-wWw5WWvcRBgQdqi8ZK0kb6Wpct8Ru5IQFUN3hNLg/viewform

所属、氏名、連絡先を明記の上、メールにて申込ください。
(メール宛先)E-mail:

主催:旭川商工会議所
共催:旭川市、(一財)旭川産業創造プラザ
後援:旭川信用金庫

問い合せ先

旭川商工会議所産業支援部産業振興課 0166-22-8413
E-mail:umeki(アットマーク)ccia.or.jp

Join to newsletter.

Curabitur ac leo nunc vestibulum.

Get a personal consultation.

Call us today at (555) 802-1234

Aliquam dictum amet blandit efficitur.