筆者は、幼児の時からアレルギーに悩まされてきた。アトピー性皮膚炎、小児ぜんそく、食物アレルギー、花粉症・・。いわゆるアレルギーマーチを進んだ。多数の食品にも反応してしまう。でも、世の中の半数以上の人は、アレルギーとは無縁だ。なのでアレルギーへの理解も広がりが限られるのもひとつの理由。

5月9日のセミナーは、アレルギー持ちの筆者が、切実な立場で話す、食品企業におけるアレルギーの理解とアレルギー表示のあり方です。質問も歓迎です、予めセンター当てにメールしていただければ講演の中に入れていきます、現場での質問も歓迎です。

【メルマガ:第525号(2025年5月2日発行)より】

2025.05.08